葉月写真工芸社

Tel.06-6696-5713Email:info@photo-hazuki.co.jp

LINEで相談

撮影ネット予約
遺影額購入サイト
  • ホーム
  • 写真加工
    • 特急便
    • 特殊加工
    • 油絵風加工
    • なまえ詩
  • 遺影撮影
    • スタジオ撮影
    • エリア限定出張撮影
    • 大阪府下出張撮影
    • 撮影・ヘアメイクシーン
    • ギャラリー
  • データ化・整理
    • デジタル化
    • 写真整理
    • フォトブック作成
  • ご注文の流れ
    • よくあるご質問
  • 会社案内
    • 終活カウンセラー
    • 企業様向け
    • リンク集
    • ブログ
◀ 2025 8 Aug ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

カテゴリー

  • ブログ
  • ニュース

最新記事

  • 2025.07.01
    暑い日が続いておりますが皆様体調崩されてませんか?
  • 2025.05.19
    更新お久しぶりですいません。
  • 2025.03.16
    ご無沙汰してます。
  • 2025.01.03
    遅ればせながら明けましておめでとうございます。
  • 2024.12.31
    2024年12月31日15時にて年内営業を無事に終了させていただきました。本年も格別のご愛顧を賜り心より御礼申し上げます。
  • 2024.11.27
    YouTubeの動画編集いたします
  • 2024.11.19
    遺影写真家・写真加工・終活カウンセラーに加え、この度動画編集を開始致しました。
  • 2024.11.02
    ABCラジオのタイムテーブル届きましたので、店内に設置しました!ご自由にお持ち帰り下さい。
  • 2024.08.28
    ホームページを見て、ご相談・ご依頼いただきました件をご紹介。
  • 2024.06.19
    タイムセール開催中です。
>過去の記事
次の記事へ
2021 年 11 月 9 日公開

遺影撮影の時期ってある?

  • #ブログ
大阪市住吉区にあるシルバー世代専門写真館の葉月写真工芸社です。

もう11月ですね。1年が本当に早く感じます。
11月といえば、写真業界では七五三がありますね。弊社は関係ありませんが....。

写真撮影の時期・節目だと、下記のようになりますかね。

マタニティフォト
ニューボーン
お宮参り
お食い初め
桃の節句(3月)
端午の節句(5月)
バースデイフォト
1/2成人式
十三参り
成人式(1月)
ブライダル
家族写真

ちなみに認知度低めですが、1月8日は「遺影撮影の日」です。
生前に遺影を撮影し、後世に残すことの大切さを多くの人に知ってもらい、遺影撮影を日本の文化として世の中に根付かせるのが目的。

日付は1と8で「遺(い =1)影撮(えいと =8)る日」と読む語呂合わせから。

また、正月の晴れやかな雰囲気の中で笑顔の写真を撮ってほしいとの願いから。

年齢を重ねるにつれ写真撮影される事、少なくなりますよね。
元気なうちに、あなたらしい写真を残しませんか。

生前遺影撮影、終活撮影、写真加工(フォトレタッチ)なら葉月写真工芸社へお任せ下さい。
2021 年 8 月 4 日公開

遺影写真特急便について

  • #ブログ
大阪市住吉区にあるシルバー世代専門写真館の葉月写真工芸社です。

今回は写真加工プランにもあるサービス「遺影写真特急便」についてご紹介させていただきます。

弊社では、葬儀社様、写真館様、一般個人様に写真加工(フォトレタッチ)をご提供させていただいております。特に、葬儀社様向けの遺影写真作成サービスについてはご葬儀までに短時間でお写真を作成する必要があります。

そのノウハウを用いて、一般個人様向けに遺影写真のご提供をするのが、「遺影写真特急便」です。名前そのままで葬儀までに遺影写真を作成させていただくサービスとなります。

午前中にご依頼いただくと当日のお通夜に間に合うように作成いたします。午後からのご依頼ですと、翌日の朝にはお渡しできるようになります。ですので、今までは大阪府下の方が当日間に合うようにご依頼させれる方が多いです。

また、ご葬儀にご準備やご連絡で何かとお忙しいと思いますので、大阪府下の方限定になりますが、ご自宅または式場などご指定の場所に配達もさせて頂きます。

サービス開始後、年々ご依頼が増加しているサービスとなります。お話を伺うと、作成する遺影写真を少しでも綺麗に仕上げたい方が多いようです。弊社では、限りある時間の中、心を込めて最大限綺麗な遺影写真になるよう心掛けております。

生前遺影撮影、終活撮影、写真加工(フォトレタッチ)なら葉月写真工芸社へお任せ下さい。
2021 年 6 月 18 日公開

フォトレタッチについて

  • #ブログ
大阪市住吉区にあるシルバー世代専門写真館の葉月写真工芸社です。

弊社が創業した時から技術を磨いているレタッチについてです。
ちなみに創業時は撮影しておらず、レタッチ業務のみでした。

「レタッチ」とは、写真の明るさ調節・色温度調節・角度補正・肌補正・写込み除去などの撮った写真に手を加え写真を編集する事をいいます。

特に、ご葬儀に使用するご遺影写真では、レタッチは必要不可欠となります。シミ、シワの修正や肌の色、明るさ調整など。

撮影したお写真でも、レタッチをする事で、よりよい状態に補正する事ができます。

もちろん撮影現場では、ライティングをしっかり作りこみ、シワを飛ばしたり、光や絞りなどをコントロールして人物の美しさを引き出し、魅力がある写真になろよう心がけております。

その上でレタッチで補正したり、その方に合わせて雰囲気を変えていきます。

レタッチをする事で、思い描いていたものに近づけたり、それ以上の写真になることもあったりと大変メリットがあります。

生前遺影撮影、終活撮影、写真加工(フォトレタッチ)なら葉月写真工芸社へお任せ下さい。
2021 年 5 月 21 日公開

葬儀社様向けサービス

  • #ブログ
大阪市住吉区にあるシルバー世代専門写真館の葉月写真工芸社です。

実は弊社...遺影写真作成しております!
と言っても、葬儀社・葬祭事業者様向けにお通夜までに間に合うように短時間での遺影写真の作成をしております。短時間=最短1時間でさせて頂いております。

もちろん、弊社の混雑具合や服装替えなどお時間がかかる加工内容はもう少しお時間かかります。

インターネットでのリモートシステムですので、葬儀社・葬祭事業者様での作業は必要最小限です。
①原稿をスキャナーにセット
②パソコン・スキャナー・プリンターの電源ON
③写真用紙をプリンターにセット
④プリントアウトされた遺影写真を額におさめる
以上でございます。

また、背景や服装も多数ございますし、遺影写真作成以外にも、スライドショーや集合写真撮影、告別式の撮影もしております。

ご興味ある、葬儀社・葬祭事業者様、写真館様はお気軽にお問合せ下さい。

遺影写真作成、遺影撮影、告別式撮影は葉月写真工芸社にお任せ下さい。
TEL:06-6696-573
Mail:info@photo-hazuki.co.jp
2021 年 5 月 8 日公開

生前遺影撮影は趣味や好きなものと一緒がおすすめ

  • #ブログ
大阪市住吉区にあるシルバー世代専門写真館の葉月写真工芸社です。

生前遺影写真(終活写真)撮影のお客様には必ず事前にお電話をさせて頂いております。
なぜ、お電話をするかと言うとその方の好きな事、物、趣味などをお伺いさせて頂いております。
撮影当日はお電話でお話しさせていただいた、趣味の物や好きな物など、
ご持参できるようでしたらお願いしております。

やはり、好きな物や事をお話ししながら、一緒に撮影する事で皆さん本当に良い笑顔になられます。
もし、写真撮影される方は趣味の物や好きな物をご持参下さい。

カメラや釣り竿などが多いですが、今回ご紹介させていただくお写真の方は、
「三代目 J SOUL BROTHERS」が好きとの事でグッズと一緒に撮影させていただきました。

近年は遺影だからとかしこまったりせず、本当にその方らしい写真を求められる方が増えているように感じています。

生前遺影撮影、終活撮影、写真加工(フォトレタッチ)なら葉月写真工芸社へお任せ下さい。
2021 年 3 月 12 日公開

生前遺影撮影を始めた理由

  • #ブログ
大阪市住吉区にあるシルバー世代専門写真館の葉月写真工芸社です。

前回のブログで宣言した通り、弊社がなぜ生前遺影撮影を始めたのかお話ししたいと思います。

弊社は1967年の創業以来、写真館・葬祭事業者から葬儀、葬式に使用する遺影写真の作成を仕事にさせていただいてます。

お作りする遺影写真の多くがスナップ写真からの作成でピントがあまく、すこしボケたような写真でした。そのようなお写真を作成する中、この写真で本当にご家族は喜んでくれているのか?と疑問に思うようになりました。

どうすれば綺麗でその人らしい遺影写真をご提供できるのか考えた末、生前にご遺影用の写真撮影をする事を決断しました。やはり、一眼レフ、ライティング、ヘアメイクなどきちんとしたポートレート写真にはスナップ写真ではかなわないと思いまして。

それがおそらく2012年ぐらいでしょうか。
そこから急ピッチで事は進み、撮影技術指導もしていただきました。(ある有名フォトグラファーの方にご指導いただきました。)

生前遺影撮影スタート直後は「そんな撮影需要ないで」とか言われましたが、終活が浸透してきているおかげで年々撮影件数も増えてきております。

その人らしい写真、みんなに見せたい写真、とっておきの1枚、そんな風に思われる写真をこれからも撮影し続けたいと考えております。
もちろんお気に入りのスナップ写真から作成する事も可能です。
また、シミ・しわ軽減の写真加工もしておりますのでお気軽にご相談下さい。

生前遺影撮影、終活撮影、写真加工(フォトレタッチ)なら葉月写真工芸社へお任せ下さい。
2021 年 2 月 11 日公開

撮影は予約にて対応

  • #ブログ
大阪市住吉区にあるシルバー世代専門写真館の葉月写真工芸社です。
弊社での撮影は完全予約制となっており、予約されている時間はその方以外いらっしゃいませんのでごゆっくりしていただき、少しでも緊張されない事を心掛けながら撮影させていただきます。
また、お飲み物もコーヒーor緑茶よりお選びいただけます。

次回は弊社がなぜ生前遺影撮影を始めたのかをお話ししたいと考えております。

生前遺影撮影、終活撮影、写真加工(フォトレタッチ)なら葉月写真工芸社へお任せ下さい。
2021 年 2 月 5 日公開

2021年はブログ始めます!

  • #ブログ
大阪市住吉区にあるシルバー世代専門写真館の葉月写真工芸社です。
2021年、新たな試みとしてブログを始めました。
すでに2月ですが...。

今後は写真撮影、生前遺影撮影、写真加工(フォトレタッチ)、商品紹介、終活相談などエンディングにかかわる様々な事をこちらのブログで更新していきます。

どうぞよろしくお願い致します。
2020 年 3 月 27 日公開

NPO法人葬儀費用研究会代表理事西口氏との対談をYouTubeにアップしていただきました。

  • #ニュース
詳細はこちら>>
次の記事へ
 

お問い合わせ

遺影の生前撮影や、お急ぎの遺影写真作成、
衣装・背景の加工、カラー加工のご注文、終活カウンセラーについてなど、
お写真についての事はお気軽にお問い合わせください。

  • Tel.06-6696-5713

    受付時間/8:30-17:30(時間外相談可)

  • LINEで相談

葉月写真工芸社

〒558-0011
大阪府大阪市住吉区苅田8丁目10番26号
TEL.06-6696-5713
FAX.06-6696-5714

  • ホーム
  • 写真加工
  • 特急便
  • 特殊加工
  • 油絵風加工
  • なまえ詩
  • 遺影
  • ギャラリー
  • 写真整理
  • データ化
  • ご注文の流れ
  • よくあるご質問
  • 会社案内
  • リンク集
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2023 - 有限会社葉月写真工芸社