葉月写真工芸社

Tel.06-6696-5713Email:info@photo-hazuki.co.jp

LINEで相談

撮影ネット予約
遺影額購入サイト
  • ホーム
  • 写真加工
    • 特急便
    • 特殊加工
    • 油絵風加工
    • なまえ詩
  • 遺影撮影
    • スタジオ撮影
    • エリア限定出張撮影
    • 大阪府下出張撮影
    • 撮影・ヘアメイクシーン
    • ギャラリー
  • データ化・整理
    • デジタル化
    • 写真整理
    • フォトブック作成
  • ご注文の流れ
    • よくあるご質問
  • 会社案内
    • 終活カウンセラー
    • 企業様向け
    • リンク集
    • ブログ
◀ 2025 8 Aug ▶
SUN MON TUE WED THU FRI SAT

カテゴリー

  • ブログ
  • ニュース

最新記事

  • 2025.07.01
    暑い日が続いておりますが皆様体調崩されてませんか?
  • 2025.05.19
    更新お久しぶりですいません。
  • 2025.03.16
    ご無沙汰してます。
  • 2025.01.03
    遅ればせながら明けましておめでとうございます。
  • 2024.12.31
    2024年12月31日15時にて年内営業を無事に終了させていただきました。本年も格別のご愛顧を賜り心より御礼申し上げます。
  • 2024.11.27
    YouTubeの動画編集いたします
  • 2024.11.19
    遺影写真家・写真加工・終活カウンセラーに加え、この度動画編集を開始致しました。
  • 2024.11.02
    ABCラジオのタイムテーブル届きましたので、店内に設置しました!ご自由にお持ち帰り下さい。
  • 2024.08.28
    ホームページを見て、ご相談・ご依頼いただきました件をご紹介。
  • 2024.06.19
    タイムセール開催中です。
>過去の記事
2023 年 8 月 28 日公開

遺影写真の服装(衣装)について

  • #ブログ
大阪市住吉区にあるシルバー世代専門写真館の葉月写真工芸社です。

ご遺影写真作成の際、お召しになっている服が人物・物で隠れている事が多々ございます。スナップ写真や集合写真に多いですね。そんな時は服装を変更する事ができます。
服装のサンプル一覧表をホームページに掲載しておりますのでご参考にしていただけると幸いです。男女ともに多数掲載しております。

https://photo-hazuki.co.jp/docs/pdf/huku.pdf

服の着せ替えは、見本をそのまま着せ替えするだけでなく、首と服の境目も綺麗に違和感がないように仕上げます。また、肩幅や体型をキチンと違和感なく加工して作成させていただきますのでご安心下さい。

ある程度元の服が写っている場合でしたらその服をそのまま使用する事も可能です。

その他にも、その方がお召しになっている服と、違うお写真のお顔を違和感なく加工する事も可能です。お気に入りの服、印象にある服で作成したい方は、この加工方法を選ばれる事が多いです。注意点はできる限りお顔と服の向きが合っている事です。こちらもお気軽にご相談下さい。

現在のご遺影の傾向として、男性・女性ともに普段着の服装で作成される方がほとんどとなっております。ご遺影と言えば、男性でしたら黒のスーツネクタイ、女性でしたら黒の着物というのは本当に少なくなりました。

生前遺影撮影、遺影写真作成、写真加工(フォトレタッチ)なら葉月写真工芸社へお任せ下さい。
 

お問い合わせ

遺影の生前撮影や、お急ぎの遺影写真作成、
衣装・背景の加工、カラー加工のご注文、終活カウンセラーについてなど、
お写真についての事はお気軽にお問い合わせください。

  • Tel.06-6696-5713

    受付時間/8:30-17:30(時間外相談可)

  • LINEで相談

葉月写真工芸社

〒558-0011
大阪府大阪市住吉区苅田8丁目10番26号
TEL.06-6696-5713
FAX.06-6696-5714

  • ホーム
  • 写真加工
  • 特急便
  • 特殊加工
  • 油絵風加工
  • なまえ詩
  • 遺影
  • ギャラリー
  • 写真整理
  • データ化
  • ご注文の流れ
  • よくあるご質問
  • 会社案内
  • リンク集
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2023 - 有限会社葉月写真工芸社